• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

周辺側鎖を駆動力とするπ電子積層様式の制御と光電子機能材料の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26810049
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関京都大学 (2015)
大阪大学 (2014)

研究代表者

櫻井 庸明  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50632907)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードディスコチック液晶 / 親疎水性 / 電子ドナー / 電子アクセプター / π共役系 / 自己認識 / 有機半導体
研究成果の概要

互いに混じり合いにくい疎水鎖/親水鎖を代表とする周辺側鎖の対によってディスク状π共役系分子骨格を非対称に修飾すると、異なる側鎖同士の接触を嫌うことにより分子がカラム状集積構造へと優先的に自己組織化することを見出した。これらの化合物を、疎水鎖のみで修飾された別のディスク状分子と混合すると、側鎖の親和整/排他性の効果によって、それぞれのカラムが分離したナノ構造を形成することを実証した。

自由記述の分野

超分子化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi