• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

有機‐無機ハイブリッド界面による高感度光センシング技術の創出と光発電素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26810103
研究機関青山学院大学

研究代表者

石井 あゆみ  青山学院大学, 理工学部, 助教 (70406833)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード光電変換素子 / 希土類錯体 / 有機太陽電池
研究実績の概要

本研究では、有機-無機配位結合型界面を有するハイブリッド型光電変換システムの構築により、一光子レベルで光をセンシングし電気エネルギーに変換する高感度光センシング技術の確立を目指したのものである。これまでに、無機半導体の多孔膜表面に有機分子を配位結合させ、電荷移動型錯体を形成させることで、高感度・高密度な光捕集機能と光電変換機能を促すことに成功している。
27年度は、界面で形成する錯体として、発光性希土類錯体を導入した。本素子では、希土類錯体の示す輝度の高い可視領域の発光を利用することで、紫外光領域における光電変換機能が著しく増大することが明らかとなった。また、ユウロピウムイオンの酸化還元特性を組み込むことで、蓄電特性も観測された。本成果は、現在論文投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究において得られた成果は、これまでに学術論文三報、解説一報、著書一報、特許出願一件にまとめることができた。現在、論文を一報投稿中、論文二報執筆をはじめた段階であり、おおむね順調に研究は進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後は光電変換効率および開放電圧の向上を目指しデバイス構造の最適化をおこなう。

次年度使用額が生じた理由

出張予定が一部変更となったため。

次年度使用額の使用計画

出張費(国内学会)とする。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] An Interfacial Europium Complex on SiO2 Nanoparticles: Reduction-Induced Blue Emission System2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, M. Hasegawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 11714

    • DOI

      10.1038/srep11714

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シリカナノ粒子と希土類によるインターフェイシャル錯体の低温合成と青色発光発現2015

    • 著者名/発表者名
      石井あゆみ, 長谷川美貴
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 50 ページ: 887

  • [雑誌論文] 希土類錯体の開発と光機能:界面における錯形成を利用した発光性ナノ粒子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      石井あゆみ, 長谷川美貴
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 9 ページ: 18-22

  • [雑誌論文] 禁制遷移を光らせる2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川美貴, 石井あゆみ
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 26 ページ: 17-22

  • [学会発表] Photo-emission and photo-electric conversion of an interfacial Eu complex on a mesoporous TiO2 nano film2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, T. Sakai. S. Ogata. M. Hasegawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Interfacial Europium Complex on SiO2 Nanoparticles for Reduction-Induced Blue Emission System2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, M. Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Lineally Polarized Emission of Lanthanide Complexes with Layer Arrangement in the LB Film2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, N. Goto, M. Hasegawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] コアシェル型SiO2/Euナノ粒子の界面錯形成による原子価制御と発光特性2015

    • 著者名/発表者名
      石井あゆみ、長谷川美貴
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      佐渡インフォメーションセンター(あいぽーと佐渡)
    • 年月日
      2015-08-08 – 2015-08-10
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi