• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電気的破壊挙動の解明に基づく高信頼の金属ナノワイヤ透明導電膜の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820001
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北学院大学 (2016)
東北大学 (2014-2015)

研究代表者

李 渊  東北学院大学, 工学部, 准教授 (50625001)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード機械材料・材料力学 / 金属ナノワイヤ透明導電膜 / 溶断挙動 / 雰囲気環境
研究成果の概要

高信頼性を有する金属ナノワイヤ透明導電膜を開発するために、その電気的破壊挙動を解明した。具体的にはまず金属ナノワイヤメッシュを取り扱い、数値解析により通電条件下の温度分布を調査し、熱的・電気的境界条件が電気的破壊挙動に与える影響を解明した。次に作製した金属微細ワイヤ単体と異なるワイヤメッシュを用いて、通電実験を行い、その電気的破壊挙動ならびに雰囲気環境がもたらす影響を明らかにした。これより金属ナノワイヤ透明導電膜における信頼性の向上指針を見出して、太陽電池をはじめ次世代光電デバイスの発展に資する成果を得た。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi