• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

超音波計測と第一原理計算によるアルミニウム合金の高温粒界脆化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820009
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪大学

研究代表者

谷垣 健一  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40631875)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード材料力学 / 高温脆化 / 第一原理計算
研究成果の概要

本研究ではアルミニウム合金の高温粒界脆化現象を解明するために,異なるNa不純物量の実用アルミニウム合金に対する実験と,第一原理計算の両面から研究を行った.5083合金は数ppmオーダーのNaを含んでいても高温で極端に脆化しないこと,Na量237 ppmの試料では室温で顕著な脆化を生じることなどを明らかにした.さらに,第一原理計算により,Naが粒界結合力を弱めること,添加元素によりそれが大きく改善されうることを見出した.本研究で得られた知見は,アルミニウム合金の粒界脆化機構の解明に大きく寄与すると考えられる.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi