• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

物体運動と連成させた振動平板まわりの空力音の直接計算

研究課題

研究課題/領域番号 26820044
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

横山 博史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60581428)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードAeroacoustic simulation / VP method / Oscillating plate / Control of flow / Resonance / Vortex shedding
研究実績の概要

平板列において, Volume Penalization法を用いた流れと音の直接計算を行い, 平板後端の振動による流れと音の制御を実施した. 平板列の共鳴周波数と異なる周波数(共鳴周波数の64%)において, 平板列中の1枚おきの平板後端を振動させた結果, 共鳴音は振動振幅の増加とともに減少することがわかった. 振動振幅が平板厚みの15%の場合では, 共鳴音が10dB低減した. また, 渦放出に関しては, 非制御時では隣り合う渦放出がanti-phaseとなり音響共鳴に対して強め合うモードであったが, 制御時にはin-phaseに変化し, 共鳴が弱まることにつながったと考えられる. 以上より, 厚みに対して十分小さな振幅であっても, 流れや音へ大きく影響を及ぼしうることがわかった.
また, 実際のリード楽器まわりの流れ場および音場に対して, 平板列と同様の手法を用いて流れと音の直接計算を実施した. 実験で測定された平板振動を入力とした場合に, 発生音を実験値と比較したところ, 基音のレベルに関して良い一致が確認された. さらに, リードの振動波形やリード・マウスピース間の流路幅(チップ流路幅)が音圧スペクトルに及ぼす影響を明らかにした. 管内に入る流量の変動により, 内部の圧力変動が生じ, 管内共鳴が強まる. ただし, チップ流路幅が大きくなると, 内外の圧力差が小さくなり, 内部圧力によって内部へ流入する流量が基音の1周期において2回極大値を取るため, 2倍音が大きくなることなどが明らかになった.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] サウサンプトン大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      サウサンプトン大学
  • [雑誌論文] プラズマアクチュエータによる平板列から発生する空力騒音の制御2017

    • 著者名/発表者名
      楠本 誠, 横山 博史, ANGLAND David, 飯田 明由
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00364

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 折れ部を上流に有する曲面端部まわりの流れにおける コヒーレンス解析によるフィードバック音発生機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      横山博史, 宮澤真史, 飯田明由
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 48(2) ページ: 485-490

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of freestream turbulence on cavity tone and sound source2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, H. Odawara, and A. Iida
    • 雑誌名

      International Journal of Aerospace Engineering

      巻: 7347106 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1155/2016/7347106

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バイオリアクタ用撹拌機の開発2016

    • 著者名/発表者名
      横山 博史
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 68 ページ: 470-476

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective mixing and aeration in a bioreactor with Taylor vortex flow2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokoyama, Yuu Hirose, and Akiyoshi Iida
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Letters

      巻: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1299/mel.16-00412

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Control of aerodynamic noise radiating from cavity flows by introducing longitudinal vortices2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama
    • 学会等名
      the 2nd World Congress on Momentum, Heat and Mass Transfer (MHMT'17)
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2017-04-06 – 2017-04-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct aeroacoustic simulations and measurements of flow and acoustic fields around a recorder with tone holes2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, M. Akira, R. Hamasuna, H. Onitsuka, and A. Iida
    • 学会等名
      The fifth joint ASA/ASJ meeting
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2016-11-28 – 2016-12-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of longitudinal vortices induced by jets in upstream boundary layer on suppression of cavity tone2016

    • 著者名/発表者名
      R. Adachi, H. Yokoyama, and A. Iida
    • 学会等名
      The Irago Conference 2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-01 – 2016-11-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of unsteady surface pressure on rotor blades of fans by Pressure-Sensitive Paint2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, K. Miura, and A. Iida
    • 学会等名
      The Irago Conference 2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-01 – 2016-11-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct aeroacoustic Simulation with volume penalization method2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, Y. Tanaka and A. Iida
    • 学会等名
      International Conference on Environment, Civil and Transportation Engineering
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2016-08-28 – 2016-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of dominant acoustic sources in flows around square cylinder in a uniform flow2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, and A. Iida
    • 学会等名
      International Conference on Environment, Civil and Transportation Engineering
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2016-08-28 – 2016-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct aeroacoustic simulation related with mode change in a recorder2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, R. Hamasuna, A. Miki, H. Onitsuka, and A. Iida
    • 学会等名
      7th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of aerodynamic noise by using impinging jets placed at upstream of the cavity2016

    • 著者名/発表者名
      R. Adachi, T. Minato, H. Yokoyama and A. Iida
    • 学会等名
      7th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-10
    • 国際学会
  • [備考] 省エネルギー工学研究室

    • URL

      http://ec.me.tut.ac.jp

  • [備考] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/h-yokoyama/?lang=japanese

  • [備考] 大学教員紹介ページ

    • URL

      https://www.tut.ac.jp/university/faculty/me/666.html

  • [備考] ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Hiroshi_Yokoyama4

  • [備考] Scopus

    • URL

      https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=51563039800

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi