• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

火炎と乱流渦の相対スケール関係に着目した乱流燃焼メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820056
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関東北大学

研究代表者

早川 晃弘  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (90709156)

研究協力者 小林 秀昭  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード予混合乱流燃焼 / 火炎のスケール / 乱れのスケール / 圧力 / 乱流 / 乱流燃焼速度
研究成果の概要

予混合乱流燃焼特性に及ぼすスケール効果を明らかにするために,出口直径が14 mm,20 mm,40 mmおよび60 mmの様々な大きさのバーナーを用いて,乱流燃焼実験を大気圧下から加圧下まで行った.その結果,乱れ強さと層流燃焼速度との比が同程度の条件においては,バーナーの出口直径が大きい条件の方が,すなわち火炎の代表スケールが大きい条件の方が乱流燃焼速度は大きくなる事が明らかとなった.球状に伝播する予混合乱流火炎の燃焼速度は,火炎が伝播するにつれて増大することが知られており,本研究で明らかにした定在火炎の乱流燃焼速度特性との間に関連性が見られた.

自由記述の分野

燃焼工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi