• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

クラスタ制御を用いた高周波振動試験システムの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820078
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械力学・制御
研究機関地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

研究代表者

福田 良司  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第一部機械技術グループ, 主任研究員 (60463030)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード振動試験 / 振動制御 / クラスタ制御 / 振動モード / 3D CAD / CAE
研究成果の概要

はじめに加振台を模擬した4台の加振器によって支持される矩形平板に対し,クラスタ制御系の適用可能性について検討する.具体的には3D CADとCAEを用いて,試験機の加振台を想定した矩形平板の固有値解析と,本研究で提案するクラスタアクチュエーションによる平板の振動特性について,動解析を行ったのでその結果について報告する.次に,鉄製の矩形平板を4台の加振器によって支持し,通常の1点加振とクラスタアクチュエーションによって加振した際の周波数特性を比較し,優位性を検討する.最後に試験品の搭載を想定し,ダミーウェイトによる加振性能への影響について報告する.

自由記述の分野

振動制御

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi