• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ソフトロボティクスへの応用を目指した高分子アクチュエータのコンプライアンス制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820087
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関和歌山大学

研究代表者

菊地 邦友  和歌山大学, システム工学部, 助教 (20588058)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードソフトロボティクス / 機能性高分子 / 剛性制御 / イオン導電性高分子 / 形状記憶ポリマー / 正温度係数ヒーター / 特性評価 / 数値解析
研究成果の概要

本研究では、近年注目されている柔らかいロボット技術の確立に向けて、イオン導電性高分子金属接合体(Ionic Polymer-Metal composite)アクチュエータの形状維持できないという課題を克服するために、コンプライアンス制御可能なIPMCの創成を目的に研究を行った。
温度により剛性が変化する形状記憶ポリマーとIPMCの一体化を行った結果、一体型IPMCも剛性を可変とすることができ、形状維持が可能となることを検証した。
また、形状記憶ポリマーの温度制御に自己制御機能を有する正温度係数ヒータを活用することを提案し、温度によりコンプライアンス制御可能なIPMCの基礎的検討を行った。

自由記述の分野

ソフトロボティクス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi