• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

金属塩皮膜付与インサート材の創製と精密・低温接合への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26820124
研究機関群馬大学

研究代表者

小山 真司  群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (70414109)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード接合 / 液相拡散接合 / 金属塩生成接合法 / インサート金属 / アルミニウム / 銅 / チタン
研究実績の概要

小型化される電子機器のニーズの増加に伴いパッケージの多様化やCuを端子としたリード間ピッチの微細化が急速に加速し、自動車の数kmにわたる配線の軽量化のためにAl配線化が進められている。一方で電子機器の軽薄短小化のため、Alのほか、Tiも用いられるようになった。本研究では、接合阻害因子である酸化皮膜を低温で熱分解する金属塩に置換除去し、接合中の加熱により金属面を露出させる金属塩生成接合法を種々の金属間に適用した。
Cu/Cuの固相接合において、ギ酸塩、酢酸塩、クエン酸塩の順に表面改質効果が得られ、改質を施さなかった場合に比べ約10倍の接続強度の向上が確認された。さらにクエン酸塩とした場合には、50℃の大気中に曝露しても1週間以上、改質効果が持続することが明らかとなった。
A6061/A6061の固相接合において、低温では酢酸塩、高温ではギ酸塩が表面改質効果を有することが明らかとなり、いずれも金属塩生成接合法を適用しなかった場合に比べ2倍程度の接続強度の向上が確認された。
純Al/純Tiの固相接合において、A6061の直接固相接合を実施した場合と同様に、低温では酢酸塩、高温ではギ酸塩が表面改質効果を有することが明らかとなり、いずれも金属塩生成接合法を適用しなかった場合に比べ2倍程度の接続強度の向上が確認された。これは、酢酸塩がより低温で熱分解することで接続強度が向上するが、金属塩の熱分解により発生する各種ガスや微細な酸化物粒子がその後の接合プロセスにおいて、接合面間の密着化を阻害したためであることが分かった。
A5052/A5052の接合においてZnシートを適用した場合、Znシートに各種金属塩を生成させることで接続強度が向上し、生成させなかった場合に比べ約3倍の接続強度を有する継手が形成できることを明らかにした。これは、Al合金表面へのぬれ性が向上したためであることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では当初、金属塩の生成・分解反応を用いたCu/CuおよびAl/Alの精密固相接合を予定していた。しかしながら、金属塩生成処理条件の最適化と化学分析による裏付け及び接合強度への影響調査が終了したため、産業界でのニーズの高いTiの精密固相接合についても検討した。さらに平成27年度の研究対象である改質操作のドライプロセス化についても装置を試作し、Cuシートを中心に改質作用について検討を開始している。
よって、当初の計画以上に進展しているとした。

今後の研究の推進方策

すでに検討を開始している改質操作のドライプロセス化について検討を進め、より低温・低変形量で高い接合強度を有する接合部形成技術の開発を実施する。また、開発したドライプロセスによる金属塩皮膜付与パウダーの創製と改質効果の持続性評価を実施することで、本技術の汎用化を目指す。
一方で、接合技術を必要とする材料は多様化していることから、市場ニーズを調査することで対象とする材料の選定を行い、改質処理の実用化に向けた試験研究を進める。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Cu/Cu direct bonding by metal salt generation bonding technique with organic acid and its persistence of reformed layer2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Koyama, Naoki Hagiwara, Ikuo Shohji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 0302161-0302164

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ギ酸と酢酸を用いた金属塩生成接合法によるA6061合金の精密固相接合2015

    • 著者名/発表者名
      冨川陽平,小山真司
    • 学会等名
      シンポジウムMate2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-02-04
  • [学会発表] クエン酸を用いた金属塩生成接合法によるSUS304ステンレス鋼の固相接合2015

    • 著者名/発表者名
      常藤達礼,小山真司
    • 学会等名
      シンポジウムMate2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-02-04
  • [学会発表] 金属塩被膜付与Znシートの創製とA5052アルミニウム合金接合部への適用2015

    • 著者名/発表者名
      馬小娟,冨川陽平,秋山主,小山真司
    • 学会等名
      シンポジウムMate2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-02-03
  • [学会発表] 有機酸を用いた金属塩生成接合法によるTi/Alの固相接合条件の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      秋山主,小山真司
    • 学会等名
      シンポジウムMate2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-02-03
  • [学会発表] Ti/Alのギ酸を用いた金属塩生成接合条件の最適化2014

    • 著者名/発表者名
      秋山主,小山真司
    • 学会等名
      日本金属学会 2014秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] ギ酸を用いた金属塩生成接合法によるA6061合金の固相接合2014

    • 著者名/発表者名
      冨川陽平,小山真司
    • 学会等名
      日本金属学会 2014秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] Direct Bonding of Cu/Cu by metal salt generation bonding technique with formic acid and acetic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Koyama, Naoki Hagiwara, Ikuo Shohji
    • 学会等名
      6th International Conference, New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-08
  • [学会発表] Direct Bonding of Ti/Al by Metal Salt Generation Bonding Technique with Formic Acid2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Akiyama, Shinji Koyama
    • 学会等名
      6th International Conference, New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-09-08
  • [学会発表] Direct Bonding of A6061 Aluminum Alloy by Metal Salt Generation Bonding Technique with Formic Acid2014

    • 著者名/発表者名
      Yohei Tomikawa, Shinji Koyama
    • 学会等名
      6th International Conference, New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-09-08
  • [学会発表] Effect of Surface Modification by Aqueous NaOH Solution on Bond Strength of A5052 Aluminum Alloy/Al and Cu/Al2014

    • 著者名/発表者名
      Xiaojuan Ma, Shinji Koyama
    • 学会等名
      6th International Conference, New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts
    • 発表場所
      Ostrava (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-09-08
  • [産業財産権] チタン材の接合方法2015

    • 発明者名
      小山 真司
    • 権利者名
      群馬大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-018287
    • 出願年月日
      2015-02-02
  • [産業財産権] 金属の接合方法2014

    • 発明者名
      小山真司,馬小娟,常藤達礼,秋山主,冨川陽平
    • 権利者名
      群馬大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-264109
    • 出願年月日
      2014-12-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi