• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

空間直交振幅変調を用いた高速大容量ホログラフィックストレージに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26820134
研究機関福岡大学

研究代表者

文仙 正俊  福岡大学, 工学部, 准教授 (50412573)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードホログラフィックデータストレージ / 空間直交振幅変調 / 光メモリ
研究実績の概要

従来のホログラフィックデータストレージにおいて用いられる二次元信号光強度変調に加え,多値二次元位相変調を施す空間直交振幅変調に関して,ホログラム記録・再生された変調信号光の複素振幅を高精度に検出・復調する技術について光学実験及び数値シミュレーションにより検討を行った.
フォトポリマをホログラム記録材料として用い,これに記録・再生された空間直交振幅変調信号光の複素振幅検出・復調をいくつかの光干渉計測手法により試みた.ピエゾ駆動ミラーによる位相シフト法,微小偏光子アレイ付きCCDカメラによるシングルショット位相シフト法,フーリエ縞解析法等により実験的検討を行った.これらの検討により,1ページ当たり16×16シンボルを有する空間直交振幅変調信号光において,強度2値変調に対し位相 8値程度の変調数まで比較的高精度に検出復調することが可能となった.更には本研究課題の主たる検討課題である位相シフト埋め込み法による空間直交振幅変調信号の検出復調についても実験的検討を行い,現段階で強度2値・位相4値の変調信号光をホログラム記録再生しこれを十分な精度で検出復調することが可能となった.高速フーリエ変換ビーム伝搬法を用いたホログラム記録再生及び再生信号光複素振幅の干渉計測シミュレーションも実施し,位相シフト埋め込み法が強度3値・位相32値変調程度までの空間直交振幅変調信号光を高精度に検出可能であることも明らかにした.
その他,空間直交振幅変調信号光を干渉計測法に拠らず検出する新たな手法についての提案やその実験的検討,劣化した検出信号の最小二乗法による回復に関する検討など,様々な観点から空間直交振幅変調信号光の高精度検出法に関する研究を行い,新たな知見が得られた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] ホログラフィックデータストレージにおけるSQAM信号の最小二乗法を用いた等化2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆典,菅野円隆,文仙正俊
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 強度輸送方程式法と連続的位相変調による空間直交振幅変調信号光の高精度非干渉検出2016

    • 著者名/発表者名
      吉冨圭史郎,菅野円隆,文仙正俊
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 位相シフト埋め込み法による空間直交振幅変調信号光検出の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      柴田雄大,菅野円隆,文仙正俊
    • 学会等名
      映像情報メディア学会マルチメディアストレージ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-02-22
  • [学会発表] Single-shot detection of spatially quadrature amplitude modulated signals in holographic data storage2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Yamamoto, Keishiro Yoshidomi, Kazutaka Kanno, and Masatoshi Bunsen
    • 学会等名
      20th Microoptics Conference (MOC'15)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear minimum mean-square-error equalization of spatially quadrature amplitude modulated signals in holographic data storage2015

    • 著者名/発表者名
      Takanori Sato, Kazutaka Kanno, and Masatoshi Bunsen
    • 学会等名
      International Symposium on Optical Memory 2015 (ISOM2015)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 強度輸送方程式法による空間直交振幅変調信号光の非干渉検出に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉冨圭史郎,菅野円隆,文仙正俊
    • 学会等名
      平成27年度電気情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-27
  • [学会発表] フーリエ縞解析法による空間直交振幅変調信号光の復調性能向上に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本達貴,菅野円隆,文仙正俊
    • 学会等名
      平成27年度電子情報通信学会九州支部学生会第23回学生会講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-05

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi