• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

1テラビット毎秒を超える超高速光アクセス網の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820146
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関徳島大学

研究代表者

岡村 康弘  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (90706996)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード通信方式(無線、有線、衛星、光、波動)
研究成果の概要

参照光時間インターリーブ多値光変調方式を適用した波長分割光多重伝送システムによる1テラビット毎秒を超える高速光アクセス網の実現可能性を数値シミュレーションにより見出した。位相同期多波長光源の使用による波長チャネル間クロストーク低減の効果を理論的に明確にした。また、インターリーブ信号の分散耐性改善を目的として参照光振幅拡大法を提案した。IQ信号に比べて参照光振幅を4倍に拡大することで、分散耐性が従来の2倍に改善される事を数値シミュレーションにより明らかにした。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi