• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

確率指向の脳波分離・認識フレームワーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820152
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関筑波大学

研究代表者

宮部 滋樹  筑波大学, システム情報系, 助教 (50598745)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード多チャネル信号処理 / 最尤推定 / 相関係数 / ウィシャート分布 / 仲上m分布
研究成果の概要

当初は脳波の識別のための統計的な多チャネル信号処理を計画していたが、基礎的な解析方法に焦点を当てた方針に変更し、多次元複素確率分布の推定問題の研究を行った。位相が観測できない条件における複素信号の2チャネル間の相関係数を最尤法により推定する手法を提案した。この研究の副産物として、2変量仲上m分布およびKibbleの2変量ガンマ分布の最尤推定アルゴリズムが得られた。また、多変量分布の共役事前分布であるウィシャート分布のパラメタの最尤推定を求めるアルゴリズムを提案した。

自由記述の分野

統計的信号処理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi