研究課題/領域番号 |
26820169
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
伊藤 正英 愛知県立大学, 情報科学部, 講師 (60459237)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 制御工学 / 機械力学・制御 / 知能ロボティックス / 劣駆動システム / 動力学的拘束 |
研究実績の概要 |
タスク実行に必要な運動自由度より少ない数のアクチュエータをもつ劣駆動システムは,その運動が積分不可能な微分方程式拘束(非ホロノミック拘束)に支配されている.本研究では,劣駆動マニピュレータや垂直離着陸(VTOL)機のように,位置・速度・加速度に依存する,動力学的な非ホロノミック拘束を有す劣駆動システムに対して,“ある種の運動の結果,間接的に得られる状態変位量(ホロノミー)”に着目した制御手法を構築することが目的である.本年度の主な実績は以下のとおりである: 1. 標準モデルの一つ,2階チェインドフォームに対して得たこれまでの成果(周期制御入力による運動計画法)を,劣駆動マニピュレータの制御へ応用した. 2. 1の結果,周期制御入力の設計自由度は,劣駆動マニピュレータの軌道選択に利用でき,障害物回避などに有効であることを確認した. 以上の結果は論文にまとめ,国際学会へ投稿した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初計画では,平成28年度に(f)制御手法の拡張と実機検証,(g)より実用的な問題設定での検討・拡張を行うこととしていたが,前年度までに実機製作を行えなかったこと,研究代表者が所属機関から長期学外研究の機会を得たことから,実機を用いた研究活動はできなかった.一方で,長期学外研究中,2階チェインドフォームに対して得たこれまでの成果を劣駆動マニピュレータの制御へ応用し,制御入力の設計自由度の有効性を確認した.また,重力がある場合への拡張について基礎的な検討を行った.当初の研究期間3年間は経過したことから計画に対しては遅れていると評価した.
|
今後の研究の推進方策 |
当初計画時に予想できなかった,他業務の多忙化(平成27年度)と研究実施場所の変更(平成28年度)のため,補助事業期間を延長した.最終年度となる平成29年度は,これまでに未着手となっている劣駆動マニピュレータの実機製作と制御手法の実験的評価を中心に取り組む.また,可能な範囲で制御手法の拡張とその実験的評価を試みる.
|
次年度使用額が生じた理由 |
主な理由は以下2点である: ・長期学外研究による研究実施場所の変更があったため,平成28年度中に実機システム製作,およびその拡張に取り組めなかったこと. ・長期学外研究が決定した時点で,補助事業期間の延長を申請予定であったこと.
|
次年度使用額の使用計画 |
主に実機システムの製作,および実験的評価に必要となる設備備品,消耗品の購入に使用する(平成29年度前半を予定).そのほか,研究成果発表などへの使用を想定する.
|