研究課題
昨年度までに実施した小型の模型実験の再現解析に加えて,砕石を用いた中規模な実験の再現解析を実施した.また,これらの解析結果を実験結果と比較することにより,個別要素法を用いた落石挙動解析に必要となる計算条件の整理を実施した.その結果,反発係数が一定の条件では,バネ定数は実際の材料に対応する値を用いなくても,ある程度大きな値に設定をすることで工学的に妥当な解を得られることが明らかとなった.また,初期姿勢を変化させることで,実験結果の到達分布を表現できることを確認した.なお,落石挙動のバラツキを表現するための初期姿勢の微小変化についても,変化させる幅は落石の到達分布に対してそれほど大きな影響を与えないことも明らかとなった.ただし,複雑な形状の落石の場合,初期の落石の向きが到達分布全体の傾向に影響を与えることを確認した.これは,実現象でも同様の効果があるものの考えられるため,実際の評価の際には留意すべき事項として挙げられる.さらに,実斜面を対象として個別要素法を用いて落石挙動を評価した結果を統計的に分析し,主要な計算条件(反発係数,形状,サイズ)の寄与率についても言及した.また,この中で,個別要素法を用いて確率論的に落石リスクを評価する枠組みについても提案している.これまでの成果により,落石自体の計算条件についてはある程度知見が蓄積で出来たが,解析次元が結果に与える影響については分析が十分ではない.今後重点的に研究を進める予定である.
2: おおむね順調に進展している
入力条件の寄与率の評価や確率論的評価の枠組みは,当初予定していなかったものであり,計画以上に進んだ内容となっている.一方で,当初予定していた解析次元が結果に与える影響については十分に分析が十分でなく,全体としては概ね順調であるが,今後申請時の計画に沿うように修正しながら進める必要がある.
解析次元が結果に与える影響について分析を進め,さらに,反発係数や摩擦係数の空間分布などの影響についても分析を進める.次年度が最終年度となるため,全ての成果に基づいて,落石挙動解析に必要となる計算条件を整理する.
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)
地盤工学ジャーナル
巻: Vol.10, No.4 ページ: 503-515
http://doi.org/10.3208/jgs.10.503
地盤工学会誌
巻: Vol.63, No.5 ページ: 53-60