• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中山間地域の道路盛土における地震時被害の低減対策に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820191
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地盤工学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工 (2015)
名古屋大学 (2014)

研究代表者

野々山 栄人  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 助教 (00624842)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード地盤工学 / 地盤防災 / 中山間地域 / 粒子法
研究成果の概要

本研究は,中山間地域の道路盛土の地震時被害の低減を目的として,現地調査を実施し,その結果をもとに模型実験を実施した.また,粒子法による解析プログラムの高度化を実施した.得られた結果として,盛土内部に局所的に高含水な箇所が存在すると,地震動によってその箇所を中心に液状化現象が生じ,盛土内部で崩壊が発生している可能性があることがわかった.

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi