• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

気候シナリオ類型化による気候変化が水分野に与える影響の不確実性定量化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820198
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水工学
研究機関東京大学

研究代表者

渡部 哲史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (20633845)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード気候変動 / バイアス補正 / 不確実性解析 / 水災害
研究成果の概要

本研究は多数存在する気候シナリオを類型化することにより、効率的に水関連分野における気候変動影響評価の不確実性を定量化することを試みた。研究期間の前半において降水量に注目して将来気候シナリオを類型化することにより、多数の将来気候シナリオの中から傾向を明らかにすることに取り組んだ。研究期間の後半では、それらを大規模アンサンブルデータ実験結果に適用し、全球および日本域の2つの空間領域において、気候変化の不確実性を踏まえた上で、水分野で重要な極端な現象(洪水や渇水)の適切な予測を行うための技術開発ならびに、それらを用いた将来評価を行った。

自由記述の分野

水工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi