• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

小地域時系列犯罪統計に基づく「防犯まちづくり」の効果検証と評価目録の作成

研究課題

研究課題/領域番号 26820257
研究機関筑波大学

研究代表者

雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード犯罪 / リスク / 防犯 / GIS
研究実績の概要

本研究は,2002年以降の期間において,わが国で生じた犯罪減少の地理的なばらつきに着目し,その理由を,防犯まちづくりの実施と内容の観点から説明するものである.これを通じ,この10年間の取り組みの「何が有効か?」を検証するとともに,得られた成果を科学的知識として実務者に届けることを最終的な目的としている.
本年度は,次年度以降の分析の基盤となるデータを作成すると共に,具体的な防犯まちづくりの実施施策のひとつとして,東京都が行なう落書き消し活動について,予備的な分析を行なった.具体的には,まず,犯罪情報のジオデータベース(GDB)を作成した.東京都全域を管轄する警視庁が保有する,町丁目別,罪種別,刑法犯認知件数のデータを入力し,GISで扱えるよう位置座標を与えた.次に,防犯まちづくりの具体的な取り組みのひとつである,東京都が行なう落書き消し事業の実施期間と実施場所についても,同様に位置情報を与えた.両者の時間的,空間的関係性をもとに,落書き消し事業が刑法犯認知件数の増減に与えた影響について分析し,罪種ごとの効果の有無について考察した.また,犯罪情報のジオデータベースとともに,東京大学空間情報科学研究センターが保有する人の流れのデータを用いて,ひったくりに対する被害リスクの可視化を行なった.
次年度以降は,本年度構築されたデータベースの基盤に上乗せするかたちで,最新年次の刑法犯認知件数と,落書き消し事業以外の防犯まちづくりの取り組み事例についてもGDBを作成し,分析を進める予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画書に記載のとおりの内容で順調に進んでいる.

今後の研究の推進方策

基本的に計画書に記載の通りの内容で進めていく予定であるが,対象地域については,より犯罪データおよび防犯まちづくりに関するデータが得やすい都市部に絞り込むことを予定している.

次年度使用額が生じた理由

次年度初頭に海外での学会発表が予定されており,その旅費の支払い手続きが,次年度になるため.

次年度使用額の使用計画

海外での学会参加のための旅費として使用する

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 犯罪者の環境認知と犯罪行動2015

    • 著者名/発表者名
      岩倉希・雨宮護・羽生和紀
    • 学会等名
      第8回日本環境心理学会
    • 発表場所
      駿河台大学(埼玉県)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] 暴露人口を考慮したひったくり被害リスクの算出・可視化の試み:「人の流れ」データを活用して2014

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会「CSIS DAYS 2014」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [学会発表] 住宅侵入盗被害率と被害宅の未施錠率に基づく地区分類―茨城県下5市の市街地を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      土方孝将・雨宮護・梅本通孝・糸井川栄一・太田尚孝
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会「CSIS DAYS 2014」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [学会発表] ”監視”が地域についての認知に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      高木大資・島田貴仁・雨宮護
    • 学会等名
      第55回日本社会心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [学会発表] 街頭防犯カメラに対する態度構造と社会的受容2014

    • 著者名/発表者名
      島田貴仁・高木大資・雨宮護
    • 学会等名
      第55回日本社会心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [学会発表] 生活環境における住居侵入犯罪に関する空間行動の研究2014

    • 著者名/発表者名
      岩倉希・雨宮護
    • 学会等名
      第55回日本社会心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [学会発表] Where are children victimized?: Examining Routine Activity Theory (RAT) using a GPS log data analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      EDRA 45
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi