• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

小地域時系列犯罪統計に基づく「防犯まちづくり」の効果検証と評価目録の作成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820257
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関筑波大学

研究代表者

雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード犯罪 / 防犯カメラ / 防犯まちづくり / 効果検証 / 地方自治体
研究成果の概要

本研究では,2002年以降にわが国の大都市で活発に行われた防犯まちづくりの諸対策のうち,特に防犯カメラの設置事業に焦点をあて,犯罪への影響を検証した.具体的には,自治体による公共空間への防犯カメラ大規模設置事業の事例を対象に,同事業の取り組み実態を明らかにし,さらに,繁華街への防犯カメラの大規模設置事例を対象に,設置前後での犯罪情勢の変化を明らかにした.その結果,①事業の内容は自治体により大きく異なること,②特に防犯カメラ設置時における台数や箇所選定の決定過程や市民への説明の機会において課題があること,③繁華街に設置された事例では,財産犯に効果が見られたことなどを明らかとした.

自由記述の分野

都市計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi