• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

戦後台湾都市集合住宅における生活様式の解明──在来空間形式の「移植」に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820269
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関東京大学

研究代表者

白 佐立  東京大学, 教養学部, 特任准教授 (70636571)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード生活様式 / 台湾 / 集合住宅 / 南機場アパートメント
研究成果の概要

本研究は戦後台湾都市集合住宅における住民の生活様式を解明するものである。本研究は政府公文書や雑誌記事を利用した文献調査、および南機場アパートメントの住民のライフストーリーや日常生活と空間使用方法の聞き取りを通して、公営住宅の中に、設計者により、住民がそこで生計を立てることができるよう「市場」が設けられた他、住民により、住空間の不足という問題を克服するため「総舗」、「半楼仔」を設け、宗教施設でありつつコミュニケーションの場としての性質も帯びた「廟」を建立されたことが明らかになった。これは、台湾人の都市住宅に「日本」や「中華」など多元的な文化が「移植」されたものであると見なすことができよう。

自由記述の分野

建築史・都市史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi