• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タイ・バンコクにおける洪水対策の変遷に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820278
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関呉工業高等専門学校

研究代表者

岩城 考信  呉工業高等専門学校, 建築学分野, 准教授 (50647063)

研究協力者 ターイタク ダナイ  チュラーロンコーン大学, 建築学部景観建築学科, 講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高床式住宅 / 自然堤防 / 微高地 / 住宅改造 / 高床式牛小屋 / 減災 / 防災
研究成果の概要

本研究では、タイ・バンコク及びその周辺における洪水対策を、1960年代以降のダムや遊水地の建設といった行政レベルと、伝統的な高床式住宅の建設といった民間レベルの両面から明らかにした。特に、伝統的な高床式住宅が多く現存する、バンコク北部のアユタヤ県バーンバーン地区において、11棟の高床式住宅の洪水への対応について現地調査を行った。こうして、洪水常習地域における、通常の洪水に対応した集落の立地と高床式住宅の床高、さらに2011年大洪水時の高床式住宅の改造といった、住民が実践する洪水と共存するための様々な手法が明らかとなった。

自由記述の分野

都市史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi