• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

不規則-規則変態における結晶学的ドメインの磁場配向とその機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 26820286
研究機関九州大学

研究代表者

Farjami Sahar  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (20588173)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード不規則‐規則変態 / 磁場
研究実績の概要

本研究では、磁場中2段階熱処理による単一バリアント化を試みたFe-40at.%Pt合金について、走査型電子顕微鏡(SEM)と透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて観察を行った。1段階熱処理後のFe-40Ptについて、優先バリアントであるZバリアントとYバリアントの規則度の比をプリセッション電子回折法により半定量的に評価した。その結果、Zバリアントがわずかに優先核生成していることが示唆されたものの、顕著な規則度の差は認められなかった。次に、2段階熱処理後の試料についてSEM観察を行った結果、各バリアントが大きく成長し、マルチバリアント構造となっていることが分かった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] プリセッション電子回折法によるL10合金における規則反射強度比の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      片ノ坂 聡人
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-14 – 2016-06-16
  • [学会発表] 磁場中熱処理を施したL10強磁性合金における優先核生成の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      片ノ坂 聡人
    • 学会等名
      平成28年度合同学術講演会 日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi