• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

占有サイト解析とグラフ理論による超イオン伝導体解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820319
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪市立大学

研究代表者

岸田 逸平  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 助教 (30419676)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードイオン伝導機構 / グラフ理論 / 最小エネルギー経路問題 / 高イオン伝導体 / 理論計算
研究成果の概要

高性能電池用の固体電解質開発に寄与するために、状態遷移を取り扱う数学分野であるグラフ理論を基盤としたイオン伝導機構解析手法を確立した。これにより、複雑な結晶におけるイオンの配置を解析し、伝導機構を計算機によって自動的に解析することが可能になった。
実際の高イオン伝導体について適用し、その有用性を確認した。またこの成果を国内学会、国際会議、学術論文等で発表し、プログラムコードをオープンソースソフトウェアとして公開した。

自由記述の分野

計算材料科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi