• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

摩擦によるメカノケミカル反応装置の開発と反応生成物に及ぼす力の作用の定量的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820329
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関岐阜工業高等専門学校

研究代表者

本塚 智  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (30585089)

研究協力者 多賀谷 基博  長岡技術科学大学, 産学融合トップランナー養成センター, 特任准教授 (20621593)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードメカノケミカル / 炭素繊維 / 界面 / 官能基
研究成果の概要

メカノケミカル反応の定量的な理解を目指し、摩擦によるメカノケミカル反応装置を開発した。本装置で摩擦した炭素繊維を走査型電子顕微鏡・ラマン分光法・X線光電子分光法で分析・評価し、せん断力による繊維の構造変化は、繊維の極表面(数nm以下)に限定され、COOH等の大気由来の官能基が繊維表面に修飾されることを明らかにした。繊維の接触面積を計測し、メカノケミカル反応による官能基修飾に必要なせん断応力を見積もった。その結果、170 MPaでは殆ど官能基は修飾されず、300 MPa以上で修飾されることを見出した。すなわち、メカノケミカル反応による生成物にせん断力が及ぼす作用を定量的に解明することに成功した。

自由記述の分野

複合材料およびその界面

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi