• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

製薬における品質・生産性向上にむけた多目的プロセス設計手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26820343
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 弘和  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70701340)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードプロセス設計 / プロセス改善 / 製品ロス低減 / 製造技術選択 / 環境・健康・安全リスク / 原薬製造 / 製剤製造 / 多目的設計
研究実績の概要

本研究の目的は、製薬プロセスの品質・生産性向上にむけた多目的設計手法の開発である。H27年度の成果は以下の3点にまとめられる。
(1)注射剤製造のプロセス改善手法の開発:注射剤製造における製品ロスの低減や品質劣化・検査コストを考慮した原料管理、製造リードタイムの改善に関してプロセスを改善するための手法を開発した。このうち製品ロスの低減手法については、H26年度までの研究を発展させ、プロセスパラメータと製品ロスの相関を見ていくことで、ロスの要因に踏み込んでプロセス改善を行えるようにした。手法はバイオ医薬品注射剤を製造する実際のプラントに適用され、プロセス改善を実施した結果、不良品を4分の1程度まで削減することに成功した。

(2)製造プロセスの技術選択支援手法の開発:注射剤製造を対象に、バッチ生産毎に洗浄・滅菌をする従来の「マルチユース技術」と、バッチ生産毎に使い捨てられる新規の「シングルユース技術」を比較評価する手法を開発した。H26年度までは経済性や環境影響に関する評価に焦点を当てていたが、H27年度は製品品質や供給に関わるリスクも今日慮対象に入れている。また、H27年度からは固形製剤に関する技術選択にも着手し、従来のバッチ式技術と新規の連続製造技術を比較評価する手法の開発を始めた。

(3)環境・健康・安全(Environment, Health & Safety: EHS)リスク低減支援手法の開発:低分子原薬製造プロセスを対象に、使用溶媒に関わるEHSリスクを低減するための手法を開発した。H26年度までに開発してきた手法では反応・抽出・晶析・乾燥などの製造主要部分に焦点を当てていたが、H27年度は溶媒の回収や貯蔵、分離といった周辺プロセスも含む形で手法を発展させている。本手法ではプロセス改善を行う際に、製薬産業特有の品質基準を考慮した多目的評価を取り込んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究はおおむね順調に進展している。交付申請書には「プロセスの品質・生産性評価指標の開発」、「製薬固有の条件を考慮した解析手法の構築」、「課題発見・解決の業務モデル構築」の3点を具体目的として示した。1点目に掲げた評価指標開発については、製品ロスの優先順位や技術選択評価、EHSリスク評価について、それぞれ新規な指標を開発した。2点目の解析手法としては、製造工程の数学的記述方法や、品質基準を制約条件として取り込んだ多目的評価手法を構築した。これらの結果をもとに、最終年度であるH28年度に3点目の業務モデル構築に着手しようとしている。テーマについても、当初注力していた注射剤製造から原薬製造、さらには固形製剤製造に展開しており、製薬プロセスの主要部を対象として含む研究になってきている。

今後の研究の推進方策

今後の推進方策は次の4点にまとめられる。(1)プロセス改善手法の発展:バッチごとの製造データを詳細に分析し、改善の対象をプロセスの運転と設計に分割していくことで、より本質的なプロセスの改善を可能にしていく。(2)技術選択支援手法の発展:注射剤製造のシングルユース・マルチユース、固形製剤製造の連続・バッチについて、評価項目を拡張し、実用性を高める。(3)EHS評価手法の発展:手法の対象を、製造の主要部から周辺部、さらには複数プロセスを内包するサイト全体に拡張していくことで、より実態に即した評価に基づくプロセス改善を可能にする。(4)設計手法への展開:これまで行ってきたケーススタディの知見をもとに、運転中のプロセスでの課題がそもそも起きないようなプロセス設計のあるべき姿を探る。

次年度使用額が生じた理由

研究目的に従って予算執行した結果として少額の差が発生したため。

次年度使用額の使用計画

研究目的に従って予算執行していく予定である。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 9件、 査読あり 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 18件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ETH Zurich/F. Hoffmann-La Roche Ltd.(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ETH Zurich/F. Hoffmann-La Roche Ltd.
  • [国際共同研究] Chalmers University of Technology(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Chalmers University of Technology
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] 医薬品製造を対象とするプロセスシステム工学の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 80 ページ: 450

  • [雑誌論文] Data-driven tiered procedure for enhancing yield in drug product manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 雑誌名

      Computers and Chemical Engineering

      巻: 87 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1016/j.compchemeng.2015.12.012

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiobjective retrofitting methodology for manufacturing processes of active pharmaceutical ingredients considering environmental, health and safety risks2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama, Akiko Segawa, Satoshi Yoshikawa, Takayuki Toyama, Hayao Nakanishi, Emi Kikuchi-Uehara, Masahiko Hirao
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering (Proceedings of 26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering)

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-term scheduling model based on state-task-network considering plant specific constraints in pharmaceutical manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Lukas Gallus Eberle, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering (Proceedings of 26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering)

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Process model of sterile drug product manufacturing for yield enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Keisho Yabuta, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conducting process systems engineering research on pharmaceutical manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection support method of single-use vs. multi-use technologies in sterile drug product manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Haruku Shirahata, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design method for pharmaceutical tablet production considering batch & continuous technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Matsunami, Takuya Miyano, Hiroaki Arai, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Product loss reduction in batch manufacturing of sterile drug products2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ito, Yasuyuki Yoshioka, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid approach for improving drug product manufacturing efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creating hybrid-model-based simulation environment for sterile drug product manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 医薬品製造を対象とするモデル化・シミュレーション・最適化研究2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 26 ページ: 65-68

  • [雑誌論文] Systematic retrofitting methodology for pharmaceutical drug purification processes2015

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Computers and Chemical Engineering

      巻: 88 ページ: 177-188

    • DOI

      10.1016/j.compchemeng.2015.05.024

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiobjective design method for the use processes of pharmaceutical excipients considering quality and cost-effectiveness2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Iida, Kosuke Ota, Tomohito Sasozaki, Hirokazu Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Innovation

      巻: 10 ページ: 313-323

    • DOI

      10.1007/s12247-015-9228-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal scheduling of liquid drug product manufacturing2015

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Elisabet Capón-Garcia, Martin Senninger, Hirokazu Sugiyama, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering

      巻: 36 ページ: 2033-2038

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving pharmaceutical batch production processes with data-based tiered approach2015

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering (Proceedings of 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering)

      巻: 36 ページ: 1967-1972

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic retrofitting methodology for recrystallization of thermally unstable active pharmaceutical ingredients2015

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Hirokazu Sugiyama, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering (Proceedings of 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering)

      巻: 36 ページ: 2171-2176

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Process-based method for reducing product losses in pharmaceutical manufacturing2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama, Masaaki Ito, Masahiko Hirao
    • 雑誌名

      Computer Aided Chemical Engineering (Proceedings of 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering)

      巻: 36 ページ: 2189-2194

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 医薬品製造を対象とする新しいプロセスシステム工学「Pharma PSE」2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 雑誌名

      化学工学会バイオ部会ニュースレター

      巻: 40 ページ: 3-6

  • [雑誌論文] 医薬品製造プロセスの多目的設計2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 66 ページ: 952-958

  • [学会発表] Process model of sterile drug product manufacturing for yield enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Keisho Yabuta, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Conducting process systems engineering research on pharmaceutical manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Selection support method of single-use vs. multi-use technologies in sterile drug product manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Haruku Shirahata, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Design method for pharmaceutical tablet production considering batch & continuous technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Matsunami, Takuya Miyano, Hiroaki Arai, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Product loss reduction in batch manufacturing of sterile drug products2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ito, Yasuyuki Yoshioka, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid approach for improving drug product manufacturing efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating hybrid-model-based simulation environment for sterile drug product manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Ito International Research Center, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiobjective retrofitting methodology for manufacturing processes of active pharmaceutical ingredients considering environmental, health and safety risks2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama, Akiko Segawa, Satoshi Yoshikawa, Takayuki Toyama, Hayao Nakanishi, Emi Kikuchi-Uehara, Masahiko Hirao
    • 学会等名
      26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bernardin Congress Centre, Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-term scheduling model based on state-task-network considering plant specific constraints in pharmaceutical manufacturing2016

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Lukas Gallus Eberle, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bernardin Congress Centre, Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharma PSE研究の今後とCOPとしての展開2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      2016年ISPE日本本部年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-15
  • [学会発表] シングルユース・マルチユース技術のプロセス選択肢としての比較評価2016

    • 著者名/発表者名
      白畑 春来
    • 学会等名
      2016年ISPE日本本部年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-15
  • [学会発表] バッチ・連続技術の選択を考慮した医薬品錠剤製造プロセスの設計手法2016

    • 著者名/発表者名
      松並 研作, 宮野 拓也, 新井 宏明, 中川 弘司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市
    • 年月日
      2016-03-13 – 2016-03-15
  • [学会発表] 医薬品原薬製造における溶媒回収プロセス設計2016

    • 著者名/発表者名
      徐 夢荷, 松浦 麻衣, 森川 裕介, 杉山 弘和
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市
    • 年月日
      2016-03-13 – 2016-03-15
  • [学会発表] 医薬品製造プロセスの設計問題2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス, 北海道札幌市北区
    • 年月日
      2016-03-13 – 2016-03-15
  • [学会発表] Improving yield of drug product manufacturing with hybrid approach2015

    • 著者名/発表者名
      Lukas Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 学会等名
      AIChE annual meeting 2015
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Systems engineering approaches for designing pharmaceutical manufacturing processes2015

    • 著者名/発表者名
      Haruku Shirahata, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      AIChE annual meeting 2015
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of modeling, simulation and optimization approaches in the design of pharmaceutical production processes2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      AIChE annual meeting 2015
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic retrofitting methodology for pharmaceutical drug purification processes2015

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      AIChE annual meeting 2015
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Systems engineering approaches for designing pharmaceutical manufacturing processes2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      Pharma Process Forum
    • 発表場所
      Palau de Congressos, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無菌製剤製造における収率改善のためのプロセスモデル構築2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      化学工学会 第47年回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス, 北海道札幌市北区
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Process-based method for reducing product losses in pharmaceutical manufacturing2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama, Masahiko Hirao
    • 学会等名
      12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic retrofitting methodology for recrystallization of thermally unstable active pharmaceutical ingredients2015

    • 著者名/発表者名
      Gioele Casola, Hirokazu Sugiyama, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao
    • 学会等名
      12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving pharmaceutical batch production processes with data-based tiered approach2015

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 学会等名
      12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal scheduling of liquid drug product manufacturing2015

    • 著者名/発表者名
      Lukas Gallus Eberle, Elisabet Capón-Garcia, Martin Senninger, Hirokazu Sugiyama, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 学会等名
      12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-04
    • 国際学会
  • [図書] “医薬品生産における統合化工学とは” 抗体医薬品における細胞構築・培養・ダウンストリームのすべて, 大政健史(編)2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 製薬プロセスシステム工学

    • URL

      http://www.pse.t.u-tokyo.ac.jp/research_phramapse.html

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi