• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

三次元培養系を用いたナノ粒子の固形がん浸透性評価と粒子構造の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 26820356
研究機関東京大学

研究代表者

太田 誠一  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40723284)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノ粒子 / 腫瘍浸透性 / スフェロイド / ヒアルロン酸 / ナノゲル / ドラッグデリバリー
研究実績の概要

ナノ粒子によるがんへの薬物送達やイメージングは一定の成果を上げている一方で、組織の固い腫瘍では粒子が内部まで浸透することができず、十分な効果が得られないことも少なくない。本研究では、癌細胞を三次元培養することによってスフェロイドを作製し、これをモデル腫瘍組織として用いてナノ粒子の浸透性を評価した。これにより、ナノ粒子の送達効率を上げるための材料設計の指針を得ることを目指した。
まず、胃がん細胞株MKN74をシリコーン製マイクロウェル上で三次元培養し、スフェロイドを作製した。モデル物質として蛍光標識されたヒアルロン酸(HA)を使用し、スフェロイド中への浸透挙動を共焦点顕微鏡で観察した。その結果、時間の経過に応じてHAが徐々にスフェロイド中へと浸透していく様子を観察することに成功した。さらに反応拡散方程式を用いた粒子浸透の数理モデルを構築し、これが実験結果と概ね一致することを確認した。
以上で構築した評価系を使用し、白金系抗がん剤であるシスプラチン(CDDP)を内包したHA微粒子(HAナノゲル)の浸透挙動を評価した。これはHAにキレート配位子を修飾し、これとCDDPが結合することにより、HAが分子内/間で架橋することで作製されたナノ粒子である。ナノ粒子形成前後でのスフェロイド中の浸透挙動を比較したところ、粒子形成前の直鎖のポリマーは中まで浸透することが出来ず辺縁部に分布していたのに対し、HAナノゲルはスフェロイドの中心部まで浸透していることが明らかとなった。これは、直鎖のHAが架橋されてナノゲル化することで流体力学的半径が小さくなり、細胞間のECM中を拡散しやすくなったからだと考えられる。この結果は、同じ分子量の高分子キャリアを使用した場合でも、そのコンフォメーションによって腫瘍中への浸透性が大きく変わる可能性を示唆しており、粒子形状の制御の重要性を示すものだと言える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of nanoparticle delivery to tumours2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wilhelm, A. J. Tavares, Q. Dai, S. Ohta, J. Audet, H. F. Dvorak, and W. C. W. Chan
    • 雑誌名

      Nature Reviews Materials

      巻: 1 ページ: (印刷中)

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production of Cisplatin-Incorporating Hyaluronan Nanogels via Chelating Ligand-Metal Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ohta, S. Hiramoto, Y. Amano, M. Sato, Y. Suzuki, M. Shinohara, S. Emoto, H. Yamaguchi, H. Ishigami, Y. Sakai, J. Kitayama, and T. Ito
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 27 ページ: 504-508

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.5b00674

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シスプラチン内包ヒアルロン酸ナノゲルの抗腫瘍効果における細胞外マトリクスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      天野由貴、太田誠一、篠原満利恵、酒井康行、伊藤大知
    • 学会等名
      化学工学会第81年回
    • 発表場所
      関西大学 (大阪府 吹田市)
    • 年月日
      2016-03-13 – 2016-03-15
  • [学会発表] スフェロイドモデルを用いたヒアルロン酸ナノゲルのがん組織浸透挙動の検討2015

    • 著者名/発表者名
      天野由貴、太田誠一、篠原満利恵、酒井康行、伊藤大知
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府 京都市)
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi