• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大規模詳細化学反応解析による自着火性液体推進薬の噴霧着火プロセスの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820379
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

谷 洋海  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員 (80633784)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード自燃性 / 自着火 / 噴霧燃焼 / 詳細化学反応 / 宇宙推進 / 数値流体力学
研究成果の概要

本研究は宇宙機化学スラスタで使用される自燃性推進剤の自着火と噴霧燃焼形態を解明し、数値解析による燃焼予測の向上を図るものである。広く採用されるモノメチルヒドラジンと四酸化二窒素の衝突噴霧流の可視化に成功し、液膜分裂、蒸気生成、ガス着火、火炎伝播というプロセスで火炎が形成されることを解明した。数値解析では大規模詳細解析を考慮した2種類の解析コードを構築した。一つは質点近似法で噴霧燃焼を再現する手法であり、液滴サイズによって燃焼効率が大きく変化することを解明した。また、もう一方の界面追跡法による解析では液体推進剤周りで蒸気と外気による水素引抜反応による発熱が自着火を引き起こすことがわかった。

自由記述の分野

熱流体力学、化学反応流、宇宙推進

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi