• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラズマによる塗膜剥離の簡易システム構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820382
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関大島商船高等専門学校

研究代表者

中村 翼  大島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10390501)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大気圧プラズマ / 誘電体バリア放電 / ストリーマ / 塗装剥離 / 簡易画像処理 / 塗装の付着 / 高電圧電源
研究成果の概要

本研究は,塗装後の表面にプラズマを照射することで,その塗装が剥離し易くなる傾向(条件)の確認および,そのメカニズムを検証することを目的した。塗装が剥離し易くなる条件として,電源容量の大きい電源(1,200 VA)を用いて,プラズマ照射距離10 mm,照射時間1分,印加電圧12 kVの時に最も塗装が剥離し易くなった。また塗装が剥離し易くなるメカニズムとしては,プラズマの持つエネルギーが起因し,塗装内部で架橋反応が生じ,それが分子間構造に影響を及ぼしたためと推察された。

自由記述の分野

プラズマ応用

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi