• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多様な資源と技術及びエネルギー形態を考慮したバイオマス利活用システムの最適設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26820416
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 エネルギー学
研究機関東北大学

研究代表者

古林 敬顕  東北大学, 工学研究科, 助教 (40551528)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバイオマス / エネルギーシステム / サプライチェーン / 最適化 / 再生可能エネルギー / 低炭素社会
研究成果の概要

バイオマス資源、前処理技術及びエネルギー変換技術に関する基盤データベースと、対象地域の地理情報データベースを作成して、地域特性を考慮したレイヤーモデルを構築した。構築したレイヤーを用いてバイオマスエネルギーの技術ポテンシャルを明らかにする。さらに、エネルギー形態毎の需要分布を考慮したバイオマス利活用システムの最適設計手法の構築した。東北地方や各県、市町村等の多様な空間スケールを対象としたケーススタディを行い、各地域に最適なバイオマス供給システムを設計した。

自由記述の分野

エネルギーシステム学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi