脊椎動物の移動運動を制御する主要な経路のひとつに、中脳歩行誘発野(MLR)‐後脳‐脊髄という経路がある。この経路は移動運動の速度制御にも関与する可能性がある。しかし、この経路がどのような種類の神経細胞により構成されているか、詳細は分かっていない。本研究では、比較的単純な神経系を持ち、分子遺伝学的な解析が容易なゼブラフィッシュを実験に用いて、この問題を解決することを試みた。しかし、結論として、事業期間内にゼブラフィッシュのMLRニューロンを特定できず、MLR‐後脳‐脊髄の経路を解明することはできなかった。しかし、その過程で新たなトランスジェニックフィッシュ作製方法の開発という成果を上げた。
|