• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脂質ドメインを介したがん化シグナルの制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 26830071
研究機関大阪大学

研究代表者

梶原 健太郎  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (30581102)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードSrc / 脂質ラフト / 上皮細胞
研究実績の概要

がん原遺伝子産物Srcは様々ながん組織でその発現の亢進と活性化が認められ、がん化・がんの悪性化に重要なタンパク質のひとつである。しかしSrcの活性制御機構の全貌はわかっていない。本研究では、Srcの活性制御機構を空間的、時間的に理解すること、さらにがん化との関連を明らかにすることを目的としている。
前年度までに、Src活性化誘導システムを導入したMDCK細胞の解析から、活性化Srcの脂質ラフト移行を制御するタンパク質Rsp1(raft-localized Src recruiting protein1)を新たに同定した。そこで、Rsp1-GFP発現誘導システムを構築して、MDCK細胞の三次元培養した。その結果、GFP陽性細胞が基底膜を破壊し、細胞外マトリックス中に異常伸張している様子が観察された。よって、Rsp1の発現によって活性化Srcが脂質ラフトに集積すると、がんの浸潤様の細胞伸張が誘導されると考えられた。
平成27年度は、Rsp1による細胞伸長の分子メカニズムを理解することを目的として、阻害剤ライブラリーを利用した網羅的解析を実施した。その結果、Rsp1-Srcの下流のシグナル伝達経路を明らかにすることができた。さらに、細胞伸長には弱い上皮間葉転換(epithelial-mesenchymal transition: EMT)が重要であることをつきとめた。また、Rsp1はトリプルネガティブ乳がん細胞で高発現しており、乳がん患者の予後不良と関連があることを明らかにした。Rsp1の生理的機能の理解を目的として、ノックアウトマウスを作製した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1) 細胞伸長メカニズムの理解:Rsp1-GFP発現による細胞伸長メカニズムの全体像をとらえることができた。阻害剤ライブラリー(新学術領域がん支援からのサポート)を利用し、Rsp1-Srcの下流のシグナル伝達経路、とくに細胞伸長に重要な転写因子を同定することができた。さらに、伸長現象には弱いEMTが重要であることをつきとめた。
2) がん細胞におけるRsp1の機能解析:Rsp1はトリプルネガティブ乳がん細胞で高発現していることを明らかにした。また大規模がんゲノム情報(TCGA)の解析から、Rsp1高発現のトリプルネガティブ乳がん患者は対照群と比較して予後不良であることを確認した。
3) Rsp1ノックアウトマウスの作製:Rsp1の生体における機能を解析するためにRsp1遺伝子のノックアウトマウスを作製した。現時点では、Rsp1ホモノックアウトマウスに致死性の異常は認められていない。

今後の研究の推進方策

1) 細胞伸長メカニズムの理解:Rsp1-GFP発現による細胞伸長の詳細なメカニズムを生化学的に解析する。具体的には、Rsp1-Srcから転写因子へのシグナル伝達経路を明らかにする。
2) がん細胞におけるRsp1の機能解析:トリプルネガティブ乳がん細胞におけるRsp1高発現の意義を解析する。具体的には、Rsp1の発現レベルと、Src活性化レベルの相関関係とがん化への寄与を解析する。さらに、上記(1)から得られるRsp1関連タンパク質の関与も解析する。
3) Rsp1の生理的機能の解析:Rsp1ノックアウトマウスには致死性の異常は認められておらず、また発育後も顕著な異常は認められていない。それらの結果から、Rsp1遺伝子の単独変異では異常が顕在化しにくいことが考えられる。そこで、Rsp1-Srcシグナル経路やその周辺の経路に異常のある変異マウス(疾患マウス)と交配させ、Rsp1の生理的機能を解析する。

次年度使用額が生じた理由

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行したため、当初の使用見込み額と執行額は異なった。しかし、研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め、当初の予定通りの計画を進めていく。

次年度使用額の使用計画

平成28年度は、前年度までに構築した解析系での解析が中心となるため、消耗品費にウェイトをおく。研究遂行に必要な装置設備は購入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] がん細胞集団内におけるSrc活性化細胞の逸脱現象の解析2016

    • 著者名/発表者名
      大倉寛也、梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      第5回細胞競合コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学遺伝子病制御研究所
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [学会発表] c-Srcによって引き起こされる細胞競合機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北野圭介、梶原健太郎、名田茂之、岡田雅人
    • 学会等名
      第5回細胞競合コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学遺伝子病制御研究所
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [学会発表] 上皮細胞の形態形成におけるSrc活性化の時空間的制御2016

    • 著者名/発表者名
      梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      Mechanism of Biology on the Membrane生体膜上の生物化学
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 上皮細胞の形態形成におけるSrc活性化の時空間的制御2015

    • 著者名/発表者名
      梶原健太郎
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所共同研究拠点平成27年度若手研究者シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] ユビキチン化を介するSrcがん遺伝子産物の選別機構2015

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎、梶原健太郎、名田茂之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Analysis of Src-induced cell competition in cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      大倉寛也、梶原健太郎、石谷太、藤田恭之、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Analysis of interaction between Src-activated cells and normal cells2015

    • 著者名/発表者名
      大野理沙、北野圭介、梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Upregulation of Src during TGF-β induce epithelial-mesenchymal transition2015

    • 著者名/発表者名
      久保祐貴、小宮優、梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Analysis of interaction between Src-activated cells and normal cells2015

    • 著者名/発表者名
      大野理沙、北野圭介、梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      1st International Symposium on Cell Competition-Cell Competition in Development and Cancer
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 上皮形態形成におけるSrc活性化の時空間的制御2015

    • 著者名/発表者名
      梶原健太郎、岡田雅人
    • 学会等名
      第7回シグナルネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi