• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

CUL3によるin vivo時空間的血管新生制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26830077
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関愛媛大学

研究代表者

坂上 倫久  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教(特定教員) (20709266)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードCUL3 / KCTD / 血管新生 / 血管内皮細胞
研究成果の概要

本研究では、E3ユビキチンリガーゼ複合体のコアタンパク質であるCUL3による血管新生制御における役割ついて検討した。我々は、siRNAライブラリーと、AlphaScreen assay系を用いた解析から、新規CUL3結合型血管新生制御因子としてKCTDファミリータンパク質を同定することに成功した。本分子を欠損した血管内皮細胞は細胞運動異常が起こり、結果的に血管伸長が強く阻害される。本成果は、CUL3-KCTD10を標的とした新規創薬へと発展させるための重要な分子基盤となる。

自由記述の分野

血管生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi