• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新生タンパク質とシャペロン関連因子との機能的ネットワーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26830141
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 システムゲノム科学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

町田 幸大  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (20553093)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード合成生物学
研究成果の概要

精製したヒトの翻訳関連因子群を試験管内で混合することで「ヒト因子由来の再構成型タンパク質合成システム」を構築した。このシステムに精製したヒトの主要シャペロン群を添加することで、ヒトの新生タンパク質の立体構造形成に必須となるシャペロン因子を特定するするための試験管内解析システムを樹立することに成功した。このシステムは神経変性疾患などタンパク質の立体構造異常に起因する疾患の分子機構の解析のための技術基盤となる。

自由記述の分野

タンパク質工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi