研究課題
天然変性蛋白質であるp53がDNA上の標的配列を探索する仕組みを明らかにするために、単分子蛍光観察を行った。①変性領域の長さが異なる生物において保存されているため、変性領域の長さの役割を調べた。まず、2倍や3倍の変性領域を持つ変異体を作製した。次に、各変異体のDNA結合を調べたところ、野生型では明確な配列特異性があるが、長さを変えた変異体では配列特異性がないことが明らかとなった。一方、単分子計測によりDNA上の“動き”を計測したところ、長さを変えた変異体は野生型とほぼ同程度の拡散運動をすることが明らかとなった。以上の結果から、変性領域の長さは、DNA結合の配列特異性にのみ影響を与えることが分かった。この成果は日本化学会や日本蛋白質科学会などで報告された。②p53のDNA探索時における障害物回避の仕組みを調べるため、DNA上の障害物を乗り越える様子を直接観察する方法を開発した。収縮したDNAにおいて、p53がDNAのある部位から別の部位に移動することで、障害物を回避できると予想した。実際に、フローの圧力によりDNAの伸縮を制御できるシステムを作成し、p53の存在下でDNAをイメージングしたところ、予想に反し、p53がDNAのループ構造を作ることを明らかにした。p53によるDNAのループ構造と障害物回避の関連性に関して、さらなる検証が必要である。この成果は日本化学会や日本生物物理学会などで報告された。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件)
Curr Opin Struct Biol.
巻: 36 ページ: 1-9
10.1016/j.sbi.2015.11.006.
生物物理
巻: 56 ページ: 109-101
10.2142/biophys.56.109
J. Mol. Biol.
巻: 427 ページ: 2663-2678
10.1016/j.jmb.2015.06.016
J. Phys. Chem. B
巻: 119 ページ: 6081-6091
10.1021/acs.jpcb.5b00414.