• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規単分子蛍光観察法によるがん抑制因子p53のDNA探索機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26840045
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関東北大学

研究代表者

鎌形 清人  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90432492)

研究協力者 杉山 弘  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (50183843)
遠藤 政幸  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 准教授 (70335389)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード蛋白質 / DNA / 1分子計測
研究成果の概要

p53はDNAのある部位(標的配列)へ結合することで、細胞のがん化を防ぐ。本研究では、p53の標的配列への結合の仕組み、及び、p53の特定の構造を持たない変性領域の役割の解明を行った。p53がDNA上を動く過程を一分子ごと計測した結果、標的DNA配列への結合の確率が低く、p53の修飾により結合確率が制御されることが明らかとなった。さらに、変性領域が長くなると、p53がDNAの配列を識別できなくなることが明らかとなった。

自由記述の分野

蛋白質科学、生物物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi