• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

赤外分光法による光合成水分解反応機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26840091
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

長尾 遼  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30633961)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード光合成 / 水分解反応 / 赤外分光 / 植物・藻類
研究成果の概要

酸素発生光合成生物に普遍的な水分解反応の触媒部位であるマンガンクラスターは5つの反応中間状態を持つ。各反応において電子、プロトン、酸素分子が放出される。本研究は、水分解反応によるプロトン放出機構の解明を目的とし、Yzを経由する水素結合ネットワーク上のD1-Asn298に変異導入し、精製した光化学系IIを用いて赤外分光解析した。その結果、このネットワークがS2→S3およびS3→S0遷移においてプロトン移動経路として機能していることが明らかとなった。

自由記述の分野

植物分子・生理科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi