• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

フロリゲン・アンチフロリゲン遺伝子群から探るサクラの花序形態形成の多様性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関島根大学

研究代表者

江角 智也  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (30548764)

研究協力者 多田 康浩  
吉林 隆太  
末廣 優加  
板村 裕之  
白澤 健太  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード花序形態 / 花芽分化 / 花数 / 花序軸伸長 / サクラゲノム
研究成果の概要

サクラは散房花序から散形花序の形態多様性を示す.その違いを遺伝子レベルで特徴付けて解明することを目指し,フロリゲン・アンチフロリゲン遺伝子を解析の糸口として花序の形態形成の分子メカニズムを探った.サクラ140品種の花序形態を調査し,花序軸伸長と花数との関係,花序軸伸長と開花の早晩との関係を見出した.次に,サクラ7品種の花芽分化を走査型電子顕微鏡で比較観察し,花序発達の初期段階の小花原基誘導の違いについて明らかにした.花序組織におけるFT相同遺伝子,TFL1相同遺伝子,およびCEN相同遺伝子などの遺伝子発現について調査したが,それら遺伝子発現と花序形態の違いとに関係性を見出すことは出来なかった.

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi