• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

果実におけるプロアントシアニジン蓄積機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関石川県立大学

研究代表者

片山 礼子 (池上礼子)  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (00549339)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードプロアントシアニジン / カキ / 没食子酸
研究成果の概要

プロアントシアニジン(PA)蓄積に関与すると考えられるカキDkDHD/SDHとDkSCPL2の機能解析のため、アグロバクテリウム法を用いたカキおよびタバコの形質転換を行った。カキカルスにおけるDkSCPL2の過剰発現体ではPAの全体的な増加が見られるがガレートの割合に変化がなかった。またカキ果実で発現する3つのDkDHD/SDHsにはシキミ酸経路における機能が確認されたものの、没食子酸の生成活性は見られず、没食子酸の生成には異なる酵素が関与する可能性が示唆された。

自由記述の分野

果樹園芸学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi