• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ポリエチレンテレフタレート分解菌酵素群の高度利用に向けた基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850053
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 昭介  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (80610766)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードポリエチレンテレフタレート / PETase / MHETase / 加水分解酵素 / ゲノム解析
研究成果の概要

難生分解性プラスチックpoly(ethylene terephthalate)(PET)分解菌より見出した2種の新規酵素PET加水分解酵素 (PETase)、mono(hydroxyethyl)terephthalate (MHET)加水分解酵素 (MHETase)の利用に向けた基盤研究を行った。酵素の機能同定、可溶性タンパク質調製法の開発、及び機能向上を目指した。その結果、PETaseの詳細な機能を同定し、またその熱安定性が向上した変異体を得ることができた。

自由記述の分野

応用微生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi