• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

重合ポリフェノールの消化管ホルモンを介した代謝調節機構に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850082
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関神戸大学

研究代表者

山下 陽子  神戸大学, 農学研究科, 特命助教 (10543796)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード重合ポリフェノール / 消化管ホルモン / GLP-1 / インクレチン / 血糖調節効果
研究成果の概要

重合ポリフェノールのインクレチン効果解明を行った。重合ポリフェノールとしてプロシアニジン高含有組成物を明期にマウスに投与すると、投与一時間後に血中GLP-1とアディポネクチンの分泌が促進することを明らかにした。この効果は、投与するタイミングによって異なり、暗期では弱くなった。このことから、GLP-1によるインスリン分泌促進が時計遺伝子の位相を前進させていること可能性が示唆された。また、テアフラビンを投与するとカテコールアミンの分泌も促進していた。つまり、重合ポリフェノールは消化管を初発段階として、腸管ホルモンやカテコールアミンの分泌を促進して、糖代謝の改善に寄与している可能性を見出した。

自由記述の分野

食品機能

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi