研究課題/領域番号 |
26850156
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
農業環境・情報工学
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
折笠 貴寛 岩手大学, 農学部, 准教授 (30466007)
|
研究協力者 |
小出 章二 岩手大学, 農学部, 教授 (70292175)
椎名 武夫 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (40353974)
渡邊 高志 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 研究員 (60760767)
田川 彰男 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (90216804)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 6次産業化 / 遠赤外線乾燥 / ブランチング / コンジョイント分析 / 複数品質の同時評価 / 消費電力量 |
研究成果の概要 |
本研究は、6次産業化の推進に必要な各種青果物の最適乾燥条件について、乾燥特性、品質変化、環境負荷の観点から検討した。また、乾燥前処理工程としてのブランチングに着目し、品質を最大化するために必要な複数品質の同時評価手法を確立した。本研究で得られた一連の研究成果は、効率的な乾燥条件の決定および高品質な乾燥物の製造に有用であり、6次産業化の推進への貢献が期待される。
|
自由記述の分野 |
ポストハーベスト工学
|