• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

反芻家畜の繁殖中枢を制御する神経ペプチド―受容体システムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850168
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生産科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松田 二子  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (10608855)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードヤギ / 視床下部 / 不死化神経細胞株 / KNDyニューロン
研究成果の概要

本研究はウシのモデル動物であるシバヤギを用いて、KNDyニューロンによる繁殖中枢制御機構を細胞レベルで解明することを目的とした。KNDyニューロンが分泌する神経ペプチド ダイノルフィンの受容体のヤギ視床下部における局在を明らかにし、家畜における繁殖中枢制御神経回路の解明につながる結果を得た。さらにヤギKNDyニューロン由来の不死化細胞株の樹立に成功した。本研究成果は畜産物・農産物の生産性向上につながると期待される。

自由記述の分野

家畜繁殖学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi