• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

慢性肝疾患における鉄代謝障害の炎症性機序と病理学的役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850184
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

井澤 武史  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (20580369)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード慢性肝疾患 / 鉄代謝 / 肝硬変 / 代謝性疾患 / 炎症
研究成果の概要

慢性肝疾患において,鉄過剰は病態を悪化させるリスクファクターと考えられているが,そのメカニズムには不明点が多い.本研究では,慢性肝疾患モデルラットの病態進展期において,マクロファージと炎症性サイトカインのバランス障害が鉄代謝障害(鉄過剰症)の発症と関連することを示した.また,化合物誘発性肝硬変モデルラットでは食餌性鉄過剰が肝障害を抑制する一方で,代謝性肝疾患モデルラットでは食餌性鉄過剰が炎症を増悪することを示した.本研究から得られた知見は,複雑な慢性肝疾患の進展メカニズムを理解する上で,有用な基礎的データとなりうる.

自由記述の分野

獣医病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi