• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ニワトリ味覚受容体群の同定とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26850207
研究機関九州大学

研究代表者

川端 二功  九州大学, 高等研究院, 助教 (40633342)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード味覚 / ニワトリ / うま味 / 甘味 / カルシウム味
研究実績の概要

H27年度の研究により、ニワトリのうま味受容体候補であるtaste-mGluR1, taste-mGluR4, brain-mGluR1, brain-mGluR4, T1R1, 及びT1R3のmRNAがニワトリの口腔組織及び消化管組織に幅広く発現していることをRT-PCRにより明らかにした。また、ニワトリはイノシン酸とグルタミン酸を混合添加した餌に対して強い嗜好性を示すが、それぞれを単独で添加した餌にはあまり嗜好性を示さないことを行動学的解析により明らかにした。これらの結果はニワトリがうま味を相乗的に感じる機構をもつことを初めて明らかにしたものである。
今までニワトリは甘味を感じることができないと言われてきた。しかし、種々の甘味物質に対する嗜好性を行動学的に検証したところ、数種類の甘味物質に対して嗜好性を示すことがわかった。また、甘味センサーの発現解析を行ったところ、数種の甘味センサー候補遺伝子がニワトリの口腔組織に発現していることを確認した。従って、ニワトリは甘味センサーを介して甘味物質を受容している可能性が考えられた。
カルシウムはニワトリにとって必須の栄養素である。急激な成長並びに日々の産卵もあることから、カルシウムの摂取は重要である。ニワトリがどのようにして口腔内でカルシウム味を受容しているか明らかにするため、受容体候補分子を検討したところ、ニワトリ口腔組織にカルシウム感知受容体CaSRが発現していることを明らかにした。CaSR遺伝子をクローニングし、カルシウムイメージングで検証したところ、ニワトリCaSRは細胞外カルシウムイオンを感知できることを明らかにした。
以上の結果より、ニワトリ味覚受容体群を数種同定することができ、ニワトリの味覚生理に関して重要な知見を得ることができた。これらの結果は新規飼料開発や味覚受容体を標的にした新規動物薬の開発に役立つと思われる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Expressions of multiple umami taste receptors in oral and gastrointestinal tissues, and umami taste synergism in chickens2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Kawabata Y, *Kawabata F, Nishimura S, Tabata S. (*Corresponding author)
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 466 ページ: 346-349

    • DOI

      doi:10.1016/j.bbrc.2015.09.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家禽の味覚受容体に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川端二功, 川端由子, 廣瀬のぞみ, 澤村亮, 吉田悠太, 西村正太郎, 田畑正志
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報

      巻: 59 ページ: 19-24

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Behavioral and cellular responses of chicken bitter taste receptors2016

    • 著者名/発表者名
      DEY B, 川端二功, 川端由子, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] ニワトリの糖質に対する嗜好性と口腔内糖質化学受容候補分子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      東田桃子, 川端由子, 川端二功, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] Calmodulin binding site is involved in deficient desensitization of chicken TRPV1 induced by acidic stimulus2016

    • 著者名/発表者名
      梁若君, 川端由子, 川端二功, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] ニワトリ口腔内におけるカルシウム感知機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大森光, 川端由子, 川端二功, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] ニワトリにおけるうま味の相乗効果とうま味受容体遺伝子発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田悠太, 川端二功, 川端由子, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] ニワトリ口腔内および消化管における油脂化学受容分子GPR120及びCD36の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川端由子, 川端二功, 澤村亮, 西村正太郎, 田畑 正志
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] 動物の味覚受容体を用いた新規飼料・ブランド畜産物の創出2016

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      九大発 産・学・官 -交流促進シーズ発表会-
    • 発表場所
      ホテルセントラーザ博多(福岡市)
    • 年月日
      2016-02-09
  • [学会発表] 鳥類の味覚センシングシステム2016

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      平成27年度九州大学高等研究院-公益財団法人九州先端科学技術研究所 研究交流会
    • 発表場所
      九州先端科学技術研究所(福岡市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 鳥類の油脂摂取における脂肪酸受容体の役割2015

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      第14回ホスファチジルセリン研究会
    • 発表場所
      早稲田大学日本橋キャンパス(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Behavioral sensitivity of bitter taste receptors T2R2 and T2R7 agonists in chickens2015

    • 著者名/発表者名
      Dey B, Kawabata F, Kawabata Y, Nishimura S, Tabata S.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] The receptors for fat, bitter, and umami tastes in chickens2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabata F, Yoshida Y, Kawabata Y, Nishimura S, Tabata S.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] ニワトリにおけるうま味の相乗効果とうま味受容体群の発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田悠太, 川端二功, 川端由子, 西村正太郎, 田畑正志
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] ニワトリにおけるTRPV1の酸受容制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      梁若君, 川端由子, 川端二功, 西村正太郎, 田畑正志
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] ニワトリ口腔内における油脂化学受容分子GPR120及びCD36の解析2015

    • 著者名/発表者名
      川端由子, 川端二功, 澤村亮, 西村正太郎, 田畑正志
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-25
  • [学会発表] ニワトリにおける苦味受容体T2R1の活性化と忌避行動の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      川端二功, 廣瀬のぞみ, 川端由子, 西村正太郎, 田畑正志
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-25
  • [学会発表] 家禽の味覚受容体に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      平成27年度家畜栄養生理研究会春季集談会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2015-05-23
  • [備考] 九州大学大学院農学研究院家畜生体機構学分野ホームページ

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/chiku2/lfa-j.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi