• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

水田を利用するトンボの越冬ステージからみた水稲箱苗施用剤耐性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26850229
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関静岡大学 (2016-2017)
国立研究開発法人国立環境研究所 (2014-2015)

研究代表者

笠井 敦  静岡大学, 農学部, 准教授 (00597388)

研究協力者 五箇 公一  
林 岳彦  
早坂 大亮  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードトンボ / 越冬ステージ / 殺虫剤
研究成果の概要

2つの浸透移行性殺虫剤,フィプロニルとイミダクロプリドが水生生物,特に水田依存性トンボ2種であるアキアカネとシオカラトンボに及ぼす影響について,実験的水田を用いて調査した。両殺虫剤の水中濃度は時間と共に検出限界まで減少したものの,土壌中では両殺虫剤とも翌年でも残留が検出された。両殺虫剤ともアキアカネおよびシオカラトンボに影響するが,その影響の程度とパタンは両殺虫剤で異なっていた。

自由記述の分野

群集生態学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi