• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

カスケード型連続反応プロセスの開発を基盤とする多環性アルカロイドの合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860004
研究機関東北大学

研究代表者

植田 浩史  東北大学, 薬学研究科, 助教 (50581279)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機化学 / 天然物合成 / アルカロイド / 多環性複素環 / カスケード反応 / ステニン / Mannich反応 / Michael反応
研究実績の概要

本申請課題では、カスケード型連続反応プロセスの開発を基盤とした、高次構造多環性アルカロイドの効率的全合成の遂行を目的とする。すなわち、現代の精密有機合成化学をもってしても合成困難な多環性複素環構造を有する生物活性天然物の量的供給を目指し、それぞれ化合物を形成する多環性骨格を、比較的合成容易な鎖状基質から本方法論により迅速かつ効率的に構築する。本年度は、ステモナアルカロイドが有するピロロアゼピン骨格を含む三環性骨格の迅速かつ不斉合成法の確立を行なった。容易に合成可能なアルデヒドとエノンとの不斉Michael反応を含む4工程の変換を経て、光学活性な12員環環状アミンを収束的に合成した。得られたケトアルデヒドに対し、本研究室で確立した分子内Mannich反応の条件を適用したところ、目的の5-6-7三環性アミンを収率良く、かつジアステレオ選択的に得た。この際、側鎖のエステル部の嵩高さが、収率ならびにジアステレオ選択性に大きく影響することも見出した。以上、これまでの合成法では、三環性骨格の合成に20段階以上の工程数を要していたが、新たな合成方法論を確立することで、市販の原料からわずか8段階と、大幅な工程数の短縮化に成功した。また、プロリン由来のキラルな有機触媒を用いた不斉Michael反応においては、高いエナンチオ選択性で目的の付加体を得ることにも成功し、ステニン類の不斉全合成の足がかりを築いた。
さらに、合成研究の過程で見出したアミド合成における縮合条件の最適化、ならびに一般性の検証を行なった。その結果、独自に見出した縮合反応が医薬品に含まれる様々な含窒素複素芳香環化合物に適用可能であることを見出した。本手法は、これまで縮合が困難とされていた低求核性の窒素化合物においても有効であり、医薬品開発における有用な方法論となることが期待される。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 制御の難しいアミンの酸化をあえて有機合成に利用する2017

    • 著者名/発表者名
      植田浩史、徳山英利
    • 雑誌名

      Chemistry & Education 化学と教育

      巻: 65 ページ: 190-191

  • [雑誌論文] Structure and biological function of ENPP6, a choline-specific glycerophosphodiester-phosphodiesterase2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morita, K. Kano, K. Kato, H. Takita, H. Sakagami, Y. Yamamoto, E. Mihara, H. Ueda, T. Sato, H. Tokuyama, H. Arai, H. Asou, J. Takagi, R. Ishitani, H. Nishimasu, O. Nureki, J. Aoki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 20995

    • DOI

      10.1038/srep20995

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of 2-Aryl-Substituted Quinolines by Gold-Catalyzed Cascade Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, M. Yamaguchi, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 64 ページ: 824-829

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00193

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Condensation of Carboxylic Acids with Non-Nucleophilic N-Heterocycles and Anilides Using Boc2O2016

    • 著者名/発表者名
      A. Umehara, H. Ueda, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 81 ページ: 11444-11453

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02097

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bioinspired Total Synthesis of the Dimeric Indole Alkaloid (+)-Haplophytine by Direct Coupling and Late-Stage Oxidative Rearrangement2016

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, K. Ojima, H. Ueda, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 ページ: 15157-15161

    • DOI

      10.1002/anie.201609285

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Syntheses of (+)-T988 B and C via AgNTf2-Mediated Coupling of Bromopyrroloindoline with Indole2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, A. Hirayama, H. Ueda, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 6 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600474

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金触媒を用いた三成分連結反応による多置換アニリンの合成2017

    • 著者名/発表者名
      山本 稜太, 山口 南実, 植田 浩史, 徳山 英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      川内北キャンパス(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 金触媒による連続環化反応を鍵とするBatzelladine類の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      板垣大地, 丸茂和哉, 植田浩史, 徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      川内北キャンパス(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 二量体型インドールアルカロイド (+)-haplophytine 類縁化合物の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      小島健一,植田浩史,徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      川内北キャンパス(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] ボアカンジミンAの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田慶, 植田浩史, 徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] Neostenineの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      飯村健太郎,佐藤敬直,植田浩史,徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 4位にスピロ環状構造を有するテトラヒドロキノリン骨格の新規構築法2017

    • 著者名/発表者名
      若原裕子,野呂尭広,坂田樹理,植田浩史,徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 鉄触媒を用いたN-メチルアニリンの酸化的脱メチル化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      伊東由夏,植田浩史,徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] Bio-inspired Total Synthesis of (+)-Haplophytine2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tokuyama, Hitoshi Satoh, Kenichi Ojima, Hirofumi Ueda
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10)
    • 発表場所
      Awaji Island, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Synthesis of Dimeric Indole Alkaloids2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ueda, Hitoshi Satoh, Ken-ichi Ojima, Soichiro Sato, Azusa Hirayama, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      ACP-2016-Korea ICCEOCA-11/ARNCEOCA-2
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 生合成関連モノテルペンインドールアルカロイドの網羅的全合成2016

    • 著者名/発表者名
      梅原厚志,植田浩史,徳山英利
    • 学会等名
      第7回 大津会議
    • 発表場所
      びわ湖大津プリンスホテル(滋賀、大津)
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-18
  • [学会発表] 銀試薬を用いた新規タンデム型 N-アルキルインドール合成法の開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      袴田容章, 植田浩史, 徳山英利
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(金沢、金沢)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [学会発表] 金触媒を用いた二重付加環化三成分連結反応によるビアリール誘導体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      山本稜太、山口南実、植田浩史、徳山英利
    • 学会等名
      第55回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島、郡山)
    • 年月日
      2016-09-25
  • [学会発表] 生合成を模倣した (+)-Haplophytine の全合成2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤均, 小島健一, 植田浩史, 徳山英利
    • 学会等名
      第58回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(宮城、仙台)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] Development of Pyrrolo[1,2-c]pyrimidine Synthesis by Gold Mediated Auto-Tandem Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Itagaki, Kazuya Marumo, Hiroshi Kameya, Hirohumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      いわき明星大学(福島、いわき)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [学会発表] Total Synthesis of Amauromine Alkaloids2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hakamata, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      Tohoku University's Chemistry Summer School 2016
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-18 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerobic Oxidation of Amines with Grubbs Catalysts and Its Application2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawauchi, Yoshiyuki Komatsu, Kei Yoshida, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      Tohoku University's Chemistry Summer School 2016
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-18 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomimetic Total Synthesis of (+)-Haplophytine2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ojima, Hitoshi Satoh, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      Tohoku University's Chemistry Summer School 2016
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-18 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Substituted Nitrogen-containing Heterocyclic Compounds using Gold Catalyzed Cascade Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Nonaka, Minami Yamaguchi, Hiroshi Kameya, Daichi Itagaki, Kenji Sugimoto, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      The International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 生合成を模倣した(+)-Haplophytineの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      小島健一、佐藤均、植田浩史、徳山英利
    • 学会等名
      第27回万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2016-06-25
  • [学会発表] Total Synthesis of Biosynthetically Related Leuconoxine and Rhazinilam Type Monoterpene Indole Alkaloids2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Umehara, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Heterocyclic Compounds
    • 発表場所
      Newport, USA
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 金触媒を用いた新規含窒素複素環構築法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      植田浩史,野中汐里,亀谷紘,板垣大地,杉本健士,徳山英利
    • 学会等名
      第14回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール(東京、渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-28
  • [備考] 東北大学大学院薬学研究科 医薬製造化学分野

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seizou/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi