• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

金属カルベノイド化学の新展開と合成化学的応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

原田 慎吾  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50722691)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードアミド / 金属カルベノイド / 挿入反応 / ロジウム / 金 / ヘテロ環
研究成果の概要

我々は、アミドC-N結合へのカルベノイド挿入反応の開発を検討した。新たに設計したロジウムピバルアミダート触媒存在下、分子内に環状アミド構造を有するジアゾ化合物を反応させたところ、目的のアミド結合への挿入反応が進行し、アザビシクロ環骨格を有する化合物を得ることができた。本反応成績体からアセチルコリン受容体拮抗剤であるAnatoxin-aの形式全合成に成功した。また関連反応の検討を行った所、求核剤の存在下、分子内にアルキンを有するラクタムに対し金触媒を作用させると、連続環化反応が進行する事を見出した。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi