• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

2種の光励起C(sp3)-H直接官能基化を鍵とする新規有機合成戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26860009
研究機関東京大学

研究代表者

長友 優典  東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (70634161)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード全合成 / ザラゴジン酸C / 光反応 / C(sp3)-H直接官能基化 / フローリアクター / 発光ダイオード
研究実績の概要

【概要】複雑な炭素骨格を有する有機分子の効率的な構築は、医薬品の安価な供給や新薬の開発において必要不可欠である。我々は、複雑有機分子の効率的な新規合成戦略を創出すべく、独自に開発したC(sp3)-H結合の直接的官能基化反応を利用したザラゴジン酸Cの全合成に着手した。
【方法・結果】市販のグルコノラクトンから10工程でC1側鎖ユニットの導入とC5位立体化学の構築された1,2-ジケトンを合成した。これに対し、水銀灯を用いた紫外光による光照射を行ったところ、複雑な混合物を与えた。そこで、ジケトンの極大吸収波長である405nmの波長の光を最適化条件とし光照射することで、高度な歪みを有する6,4-シス縮環骨格を構築できることを見出した。また、本条件をグラムスケールでも再現可能にするため、フローリアクターを用いてその再現を確保した。得られた縮環化合物はメタノール溶媒中、四酢酸鉛を用いた処理でケトエステルへと導いた。このように、市販化合物から僅か12工程で合成化学上困難な連続する四置換炭素の化学・立体選択的な構築に成功した。
次に、ケトエステルに対しLiI存在下、LiAlH4を作用させることで、ケトンの立体選択的な還元反応が進行し、所望ののC3位立体化学を構築できた。続いて、第一級ヒドロキシ基のカルボン酸への酸化と側鎖上保護基の架け換えを含む5工程で、ザラゴジン酸Cの母骨格に必要な全ての官能基および立体化学の構築を完了した。
最後に、酸性条件下分子内アセタール交換とエステル保護基の変換を経た3工程で、既知化合物へと導き、その形式全合成を達成した。
【結論】我々は、C(sp3)-H結合の直接的官能基化反応を利用し、複雑天然物であるザラゴジン酸Cの効率的な合成戦略を新たに提示することができた。本研究成果により、C-H官能基化の応用範囲の拡大とその有用性を示すことができたと考えている。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Symmetry-Driven Strategy for the Assembly of the Core Tetracycle of (+)-Ryanodine: Synthetic Utility of a Cobalt-Catalyzed Olefin Oxidation and α-Alkoxy Bridgehead Radical Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nagatomo, Koji Hagiwara, Kengo Masuda, Masaki Koshimizu, Takahiro Kawamata, Yuki Matsui, Daisuke Urabe, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Chemistry An European Journal

      巻: 22 ページ: 222-229

    • DOI

      10.1002/chem.201503640

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Total Synthesis of (+)-Ryanodol and (+)-Ryanodine2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Masuda, Masaki Koshimizu, Masanori Nagatomo, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Chemistry An European Journal

      巻: 22 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1002/chem.201503641

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unified Total Synthesis of 3-epi-Ryanodol, Cinnzeylanol, Cinncassiols A and B, and Structural Revision of Natural Ryanodol and Cinnacasol2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Koshimizu, Masanori Nagatomo, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 55 ページ: 2493-2497

    • DOI

      10.1002/anie.201511116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical Conversion of Ryanodol to Ryanodine2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Masuda, Masanori Nagatomo, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: xx ページ: xx-xx

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00214

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Et3B-Mediated Two- and Three-Component Coupling Reactions via Radical Decarbonylation of α-Alkoxyacyl Tellurides: Single-Step Construction of Densely Oxygenated Carboskeletons2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nagatomo, Daigo Kamimura, Yuki Matsui, Keisuke Masuda, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 6 ページ: 2765-2769

    • DOI

      10.1039/C5SC00457H

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] クラジェリン類の合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      増田圭佑、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 分子間ラジカル付加反応を鍵とするタキサンジテルペンの収束的合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡駿、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 立体選択的ラジカル付加反応を鍵とするタキソールの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      的場博亮、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 高酸化度化合物の合成を指向したラジカル-極性交差型連結反応の開発2016

    • 著者名/発表者名
      松井勇樹、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Unified Total Synthesis of Ryanoids2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Koshimizu, Masanori Nagatomo, Masayuki Inoue
    • 学会等名
      pacifichem2015
    • 発表場所
      USA/Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] A-315675およびその類縁対の収束的合成戦略の開発2015

    • 著者名/発表者名
      澤田英之、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第70回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [学会発表] ポリオキシン類の収束的全合成2015

    • 著者名/発表者名
      藤野遥、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第108回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [学会発表] Asymmetric Total Synthesis of (+)-Ryanodol and (+)-Ryanodine2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nagatomo, Kengo Masuda, Masaki Koshimizu, Masayuki Inoue
    • 学会等名
      ICCEOCA-10
    • 発表場所
      台湾/高雄市
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic Study of Cladiellin D2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Masuda, Masanori Nagatomo, Masayuki Inoue
    • 学会等名
      LMU-UTOKYO SYMPOSIUM 2015
    • 発表場所
      Germany/Munich
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] リアノイド類の網羅的全合成2015

    • 著者名/発表者名
      小清水正樹、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] ザラゴジン酸Cの合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      川俣貴裕、長友優典、井上将行
    • 学会等名
      第50回天然物化学談話会
    • 発表場所
      グリーンピア岩沼モンタナリゾート(宮城県・岩沼市)
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-03
  • [図書] 月刊化学4月号「リアノジン類の統一的全合成-多様性を志向した共通中間体の設計戦略」2016

    • 著者名/発表者名
      長友優典、井上将行
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科有機反応化学教室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~inoue/index.html

  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi