• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

HGFβ鎖―マンノース受容体システムを介したマクロファージの免疫調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860046
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関金城学院大学

研究代表者

大西 浩之  金城学院大学, 薬学部, 助教 (90523316)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードHGF-β / HGF / Mannose receptor / IL-10 / IL-4 / STAT3
研究成果の概要

肝細胞増殖因子(HGF)は傷害に応じてその産生が高まる一方で、炎症性細胞由来のプロテアーゼに消化されHGFβ鎖(HGF-β)を生じる。本研究では、HGF-βがマンノース受容体(MR)を介して、マクロファージ(Mφ)からのIL-10産生をIL-4依存的に高めることを明らかにした。HGF-βはJAKタンパク質の活性化を高めSTAT3チロシンリン酸化を増強するほか、p44/p42 MAPKの活性化亢進を介したSTAT3セリンリン酸化によりSTAT3の核内移行を助けることでIL-10産生を誘導した。本研究の結果、HGF-βはMφに作用し、IL-10産生を介して炎症制御をもたらす可能性が示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi