• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

心筋梗塞におけるプロトン感知性受容体「GPR4」の生理的役割の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860056
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

長坂 明臣  九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (10723877)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードGPR4 / プロトン感知性受容体
研究成果の概要

GPR4は細胞外のプロトン濃度の上昇で活性化する受容体である。心筋梗塞時には細胞外のpHが低下することから、野性型マウスとGPR4遺伝子欠損マウスに心筋梗塞処置を施したところ、GPR4遺伝子欠損マウスは野生型マウスと比べて、生存率や心機能が低下することを見出した。また心筋梗塞時のGPR4発現細胞を間接的に同定する事に成功し、GPR4は心筋梗塞時に炎症に関与することを見出した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi