• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

複合的スクリーニングによるミトコンドリア品質管理の機能と制御構造の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860063
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

北見 俊守  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員 (70708594)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードミトコンドリア / スクリーニング / 炎症
研究成果の概要

ミトコンドリアの機能低下は多種の疾患の原因に繋がっている。ミトコンドリアの機能を上げるには、ミトコンドリアの量と品質を上げる2種類のメカニズムがある。我々はミトコンドリアの機能低下により活性される炎症パスウェイに着目した。まず、ミトコンドリア品質管理に関わる遺伝子が炎症反応にどのような影響を及ぼすか、遺伝子強制発現と遺伝子ノックアウトを用い検証した。また、全ゲノムレベルで炎症反応に関わる遺伝子を探索し、この中からミトコンドリアに関わるものを調べた。これらの結果は、ミトコンドリアと炎症反応の関係を明らかにするだけでなく、ミトコンドリアと炎症に関わる新たな遺伝子の発見に繋がると期待される。

自由記述の分野

ミトコンドリア生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi